【第7回】心臓に関する英単語 (心臓弁編)

チャコナの医療英語 in オーストラリア - En podcast af Chacona

Kategorier:

今回は心臓に関する英単語、第2弾です。 

前回は心臓のアナトミーと

血液の流れを学んだので 

今回は「弁:Valve」です! 

右心房(Right Atrium)と右心室(Right Ventricle)の間にある弁は三尖弁(Tricuspid valve)、

右心室(Right ventricle)と肺動脈(Pulmonary artery)の間にある弁は肺動脈弁(Pulmonary Valve)。

左心房(Left atrium)と左心室(Left ventricle)の間の弁は僧帽弁(Mitral valve、またはBicuspid valve)。

左心室(Left ventricle)と大動脈(Aorta)の間の弁を大動脈弁(Aortic Valve)と言います。 

三尖弁:Tricuspid valve 

肺動脈弁:Pulmonary valve 

僧帽弁:Mitral valve 

大動脈弁:Aortic Valve 

大動脈弁閉鎖不全症:Aortic Regurgitation 

大動脈弁狭窄症:Aortic Stenosis 


お聴きいただいた方からのご感想やリクエスト、 

また、海外で医療関係で働かれている方の 

「こんな言い回しも便利だよ」などご提案も募集しています。 

インスタグラムやツイッターの 

DMやコメント欄で教えてくださいね。

-------------------------- 

インスタグラム:https://www.instagram.com/chaconamedical/ 

ツイッター:https://twitter.com/ChaconaAUS 

-------------------------- Music by Timmoor from Pixabay