#142 グラスト’22現地レポ【後編】ゼレンスキーのスピーチで開幕/最前列でKikagaku Moyo/人工中絶に関する最高裁の判断に中指を
Festival Junkie Podcast - En podcast af 津田昌太朗

Kategorier:
グラストンベリー現収録の後編は、金曜から日曜にかけて現地で起こったことをありのままにレポート。おまけでロンドンで行われたストーンズの60周年ライブの現地からの音声も。(TOP写真は会場エントランスに掲げられたBanksyのアート) ■トーク内容 -フェスの幕開けはゼレンスキーから -初日のトリはビリー・アイリッシュ -深夜にウクライナのアーティストが登場 -土曜は朝から幾何学模様(最前列にて) -ライブ直後にインタビューも -圧巻のオリビア・ロドリゴ×リリー・アレン -人工中絶に関する最高裁の判断に中指を -環境活動家・グレタさんがメインステージに -シークレットにジャック・ホワイト登場! -土曜のトリはポール・マッカートニー -最終日はケンドリック・ラマーで締め (おまけ) -グラスト後にロンドン夏の名物BSTへ -60周年ストーンズのライブの感想 -ミック・ジャガー(78歳)が目の前を通過 supported by fujirockers.org ■番組へのお便りは以下のフォームから👇 https://forms.gle/kMAK3DSTsRkh6Q499 SNSでは #FJPodcast で投稿お願いします🙋♂️ ■津田昌太朗 Festival Life編集長。1986年生まれ。2019年にこれまで参加した海外フェスをまとめた『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』(いろは出版)を出版。サマーソニックのステージMCなど、フェスでの司会進行やトーク出演も多数。フェスに特化した音声番組「Festival Junkie Podcast」のMCも務める。ワタナベエンターテインメント所属。 Twitter:https://twitter.com/nekomeguro Instagram:https://www.instagram.com/festival__junkie/