#155 【SKY-HI ×ソイル社長対談】主催者目線で語るフェスティバルを形作る重要な要素

Festival Junkie Podcast - En podcast af 津田昌太朗

Kategorier:

【LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL 2023 特集:後編】SOIL&"PIMP"SESSIONS社長とSKY-HI日高光啓さんを招いたラブシュプ特集の後編では、フェスを主催する立場からの意見、それぞれが目指すフェスの理想形、そして今年のラブシュプでのコラボでキーになる「ノリと作り込みのバランス」について。 ■トークテーマ -主催者目線でフェスに参加したとき気になること -二人がフェスを主催する上で大事にしていること -これまで体験したフェスでの思い出 -町内会の祭りはやっぱり凄い -SKY-HIのフジロックでの思い出 -それぞれが主催するフェスの展望 -今年のラブシュプのコラボはどうなる? -ノリと作り込みのバランスが大事 -○○がないのがラブシュプの良さ ■番組へのお便りは以下のフォームから👇 ⁠⁠https://forms.gle/kMAK3DSTsRkh6Q499 ⁠⁠⁠⁠⁠ SNSでは #FJPodcast で投稿お願いします🙋‍♂️ ■津田昌太朗 Festival Life編集長。1986年生まれ。2019年にこれまで参加した海外フェスをまとめた『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』(いろは出版)を出版。サマーソニックのステージMCなど、フェスでの司会進行やトーク出演も多数。フェスに特化した音声番組「Festival Junkie Podcast」のMCも務める。ワタナベエンターテインメント所属。 Twitter:⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nekomeguro⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/festival__junkie/⁠⁠⁠