#183 【サマソニ特集 後編】タイ進出の背景、今後のアジア展開について清水代表に訊く

Festival Junkie Podcast - En podcast af 津田昌太朗

Kategorier:

サマソニ特集後編は、サマーソニックを主催するクリエイティブマン代表の清水直樹さんをお招きして、今夏のサマソニ・バンコク開催の背景から、これからのアジアのフェスシーンについて語ってもらいました。 👇イベント告知です👇 5/30(木)19:30〜 @東京・下北沢B&B 津田昌太朗×照沼健太×伏見瞬「フェス大国ニッポンの音楽業界&世界のフェス事情」『フェス旅 日本全国音楽フェスガイド』刊行記念イベント ⁠https://bookandbeer.com/event/20240530_fji/⁠ TALK AGENDA サマソニバンコク開催のきっかけ 会場選択二転三転あった?! 韓国のチームと組んでタイ開催へ サマソニ上海から学んだこと 投資家、財閥、王族との関わり 首相がサマソニ開催宣言?! 成熟しているタイのフェスシーン 初開催のリスク、欧米勢は様子見? タイ以外でのアジアの展開 国内アーティストの海外進出支援 また新しいフェスを日本で!? ■フェス旅 日本全国音楽フェスガイド: ⁠⁠⁠⁠⁠https://amzn.to/49acVGe⁠⁠⁠⁠⁠ ■番組へのお便りは以下のフォームから👇 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/kMAK3DSTsRkh6Q499 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ SNSでは #FJPodcast で投稿お願いします🙋‍♂️ ■津田昌太朗 Festival Life編集長。1986年生まれ。2019年にこれまで参加した海外フェスをまとめた『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』(いろは出版)を出版。サマーソニックのステージMCなど、フェスでの司会進行やトーク出演も多数。フェスに特化した音声番組「Festival Junkie Podcast」のMCも務める。2024年4月に新著 『フェス旅 日本全国音楽フェスガイド』(小学館クリエイティブ)を上梓。 Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nekomeguro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/festival__junkie/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠