倉本さおり&三辺律子と語る〜おすすめのグラフィックノベル

荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト - En podcast af TBS RADIO

ゲスト:倉本さおりさん(書評家)、三辺律子さん(翻訳家) ご紹介の本▶︎①『ローミング』作:マリコ・タマキ、絵:ジリアン・タマキ、訳:金原瑞人(トゥーバージンズ)▶︎②『カデギ 物流倉庫でミックスコーヒーをがぶ飲みしながら働いた話』著:イ・ジョンチョル、訳:印 イェニ(ころから)▶︎③『LA BOMBE 原爆 科学者たちは何を夢見たのか』脚本:ディディエ・アルカント、L-F.ボレ、絵:ドゥ二・ロディエ、訳:大西愛子(平凡社)▶︎④『パレスチナに生まれて』著:ナージー アル・アリー、監修:藤田 進、翻訳:露木 美奈子(いそっぷ社)▶︎ ⑤『亀裂――欧州国境と難民』 著:ギジェルモ・アブリル、写真:カルロス・スポットルノ、翻訳:上野貴彦(花伝社) Frontline Session 2024/10/3/OA ========== 発信型ニュース・プロジェクト「荻上チキ・Session」 ★月~金曜日 18:00~21:00 TBSラジオで生放送 パーソナリティ:荻上チキ、南部広美 番組HP:荻上チキ・Session 番組メールアドレス:[email protected] 番組Xアカウント:@Session_1530 ハッシュタグは #ss954 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices