30 Episoder

  1. #10 人生を設計する方法 (実践編): 金融資本とタイムパフォーマンス、業界の職種選び企業選びは「未来の大手」など。

    Udgivet: 22.3.2025
  2. #9 「AIエージェント」がテレアポ営業を代替し始めた (ビデオポッドキャスト)

    Udgivet: 21.3.2025
  3. #8 人生を設計する方法 (理論編その3): 「人生設計の見取り図」マップ、社会資本の3つの空間、インターネットと社会資本など。

    Udgivet: 21.3.2025
  4. #7 人生を設計する方法 (理論編その2): 幸福のインフラとなる3つの資本で一番最初に大切にすべきは「◯◯資本」、資本を増やす戦略とその順番、自覚的幸福感など。

    Udgivet: 20.3.2025
  5. #6 人生を設計する方法 (理論編その1): 「幸福」と「貧困」の定義と3種類の資本、自身が経験した転職の失敗と地元での引きこもり時期から学んだことなど。

    Udgivet: 19.3.2025
  6. #5 学校では教えてくれない世界の秘密 (2): ビズリーチからメルカリへ、ストックオプション、現代の「新興系貴族」とその台頭など。

    Udgivet: 18.3.2025
  7. #4 「Vive Coding」って何?激変するテック業界とキャリアの未来(ビデオポッドキャスト)

    Udgivet: 17.3.2025
  8. #3 学校では教えてくれない世界の秘密 (1) 資本主義ゲーム、従業員としての報酬の枠を超える、昭和のユニコーンなど。

    Udgivet: 16.3.2025
  9. #2「会社で働きながら自由になる」方法: 普通の会社員と普通でない会社員との境い目、会社という名の檻の外にあるもの、第三の道など。

    Udgivet: 16.3.2025
  10. #1 AIが僕らを人事評価する未来がやってきたぞ(ビデオポッドキャスト)

    Udgivet: 15.3.2025

2 / 2

本を読む。流れを読む。未来を読む。この放送は、ビズリーチやメルカリ、スマニューといったユニコーン企業を渡り歩くプロダクトマネージャーが、働き方やキャリアの未来について考察する番組です。 Twitter(X): https://twitter.com/tairo 経歴: https://www.linkedin.com/in/tairo-moriyama-03315042 書籍: https://amzn.to/341oqUD 新卒リクルートで人事/法人営業 →デジタルマーケティング →ニートからの飲食店アルバイト →フロントエンドエンジニア →WILDCARD CEO →ビズリーチ Search Engineer →メルカリ Engineering Director →スマートニュース Tech PM, Product Lead (現職)