232 Episoder

  1. Vol.200 アイデンティティと社会と向き合うファッション教育の姿

    Udgivet: 15.9.2023
  2. Vol.199 衣服の未来〜作る・買うの先にある景色

    Udgivet: 8.9.2023
  3. Vol.198 送り手と受け手の世界の見方〜時代と解釈・誤読とひろがり

    Udgivet: 1.9.2023
  4. Vol.197 地味な話・不思議な話〜取るに足らないことを思い返す方法

    Udgivet: 25.8.2023
  5. Vol.196 社会のトランジションと今日のアクションをどう結びつけるか

    Udgivet: 18.8.2023
  6. Vol.195 気候変動に取り組むとき、なぜ想像力が必要なのか

    Udgivet: 11.8.2023
  7. Vol.194 人間が学ぶってなんだろう〜AI、身体とひらめきの形

    Udgivet: 4.8.2023
  8. Vol.193 要約で広がる本の世界〜タイパに抗うためのタイパ

    Udgivet: 28.7.2023
  9. Vol.192 「敗者の救済」から見る創造性とイノベーションの関係

    Udgivet: 21.7.2023
  10. Vol.191 なぜ資本主義はアートと対立するのか〜意味・目的の宙吊り

    Udgivet: 14.7.2023
  11. Vol.190 言葉との距離感〜表現芸術と死の準備

    Udgivet: 7.7.2023
  12. Vol.189 「聖と俗」の言葉〜詩と小説と翻訳を考える

    Udgivet: 30.6.2023
  13. Vol.188 作り手の拠り所を考える〜自分らしさをどこまで意識するか

    Udgivet: 23.6.2023
  14. Vol.187 「文化」ってなんだろう?〜雑誌の届け方を再定義する

    Udgivet: 16.6.2023
  15. Vol.186 職業でなく「生き方」としてのアーティスト

    Udgivet: 9.6.2023
  16. Vol.185 課題先進「県」から考える、芸術大学の未来の姿

    Udgivet: 2.6.2023
  17. Vol.184 「学びの成長痛」との向き合い方

    Udgivet: 26.5.2023
  18. Vol.183 独学の作法〜学びを手放した先の学び

    Udgivet: 19.5.2023
  19. Vol.182 時間の奪い合い時代の、鈍さのススメ

    Udgivet: 12.5.2023
  20. Vol.181 「差し出し方」で全然違う、本の読み味

    Udgivet: 5.5.2023

5 / 12

J-WAVE (81.3FM) のプログラム『TAKRAM RADIO』のポッドキャスト版。(J-WAVEでは毎週木曜深夜2時00分〜OnAir)東京とロンドン、N.Y. を拠点に、幅広く「つくること」に取り組むデザイン・イノベーション・ファーム Takramの渡邉康太郎が、毎月様々なテーマでトークセッション。そこでうまれたインスピレーションをもとに新しい「問い」を投げかける、実験的・社会実装型プログラムです。ポッドキャストではトークセッションをノーカットでお届けします。放送では流せなかったトークまでたっぷりとお楽しみください!新しいエピソードは、毎週金曜配信!Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Google Podcasts, Amazon Music or XTakramhttps://x.com/takram813?s=20SPINEAR https://twitter.com/spinearstudios▼番組HPはこちら https://www.j-wave.co.jp/original/takram/2025年4月以降のエピソードはこちらから聴取いただけます。https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/14d99821-6e2e-49c2-923b-08b626f187a4/