#64 ハイビジョンからPHSまで負け続けた日本、「世界一AIフレンドリーな国」で巻き返せるか?|平将明 × 伊藤穰一
Joi Ito's Podcast - En podcast af 伊藤穰一 - Tirsdage

ハイビジョン、PHS、第5世代コンピュータ...技術は一流なのに標準化で負け続けた日本。ChatGPTもGoogleのGeminiも生まれなかった国ニッポンが取る政策は「世界一AIフレンドリーな国」。果たしてこの政策に舵を取った理由とは? 企業のAI導入が世界第17位という衝撃の現実から、GAFAMによる3兆円超のデータセンター投資まで。そして、なぜ日本の経営者は「技術音痴」が多いのかーーーその構造的問題に迫ります。 「作り込み過ぎて出遅れる日本」vs「最初は何もできないけど学習して賢くなるロボット」。AIエージェント時代、日本は一体巻き返せるのでしょうか。 【編集ノート】 編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。 https://joi.ito.com/jp/archives/2025/05/27/006066.html 【NFTを無料でプレゼントしています】 番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。 https://www.mintrally.xyz/ja/events/920 NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。 ヒント:スペースなし半角英数字でお答えください。 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.